施設利用例Facilities

みなさまの「夢」を実現するステージ
それが、グランメッセ熊本です。
グランメッセ熊本は、いろいろな催し物ができる無限の可能性を秘めたスペース。
創造性ふくらむ広大な空間に「ひと」「もの」「夢」が集います。
もっと身近に感じていただいて、たくさん利用していただくために
このページでは、さまざまな利用シーンをご紹介いたします。
-
グランメッセ熊本開館10周年記念事業「上海雑技団公演」
グランメッセの開館10周年を記念して、中国の雑技団の中でも頂点に立つ、「上海雑技団」の九州初公演を開催
-
2014 くまもと産業ビジネスフェア
熊本県をはじめ、多数の団体と連携・協力して地域の産業振興を支援する。
ビジネスチャンスの拡大のための商談会の実施や優れた技術、製品やアイディアをアピールいただき異業種間交流の場として活用いただくことを目的に開催。 -
グランメッセ 歳末の市
熊本県内各地の地元食材や物産品・特産品を集め、地産地消を推進するとともに、正月用品の即売なども行い、地域の活性化や地元の経済発展への貢献を目指し開催。
-
くまもとECOメッセ エコ・ライフ&プロダクツ展
生活者の皆様が環境問題や環境配慮型製品・サービス、エネルギー等の情報に接することで、より多くの方が地球に優しい暮らしを選択する社会づくりを目指し開催。
-
大学魅力発見フェア
熊本県内の大学を一堂に会して展示、体験を通して県内の高校生に進路として在熊大学の魅力を理解していただき、さらには熊本県の「知」の集積を図ることを目的に開催。